布団の中にいたい

Elasticsearchいじったり、Androidアプリ書いたり。最近は数学の勉強が楽しくなってきました。

cerebroで毎回hostを入力しなくていいようにする

概要 このところ、elasticsearchの管理をするときにcerebroを使っています。対してデータが入っているわけではないですが、何かしらイベントが発火するとデータが増えていくのを見ているのが楽しいです。 リポジトリは以下。 github.com さて、cerebroを色々…

go test で特定のテストのみを動かす

このところ、自分で使うようのコマンドラインツールを作っているのですが、テストが多くなってきたこととテストに他のソフトウェアを含んでいる影響で激烈にテストが遅くなってきていて若干不満だったのですが、特定のテストだけ実行する方法があったのでメ…

運用しているElasticsearchをAmazon Elasticsearch Serviceに移した

AWSの勉強ついでに、conohaで管理していたelasticsearchをAmazon Elasticsearch Serviceに移行してみました。かかる金額自体はAmazon Elasticsearch Serviceのほうが断然高いですが、まぁ勉強ついでということで。 やったことは以下 - Amazon Elasticsearch …

「Amazon Web Services ではじめる新米プログラマのためのクラウド超入門」を読んだ

周囲で聞こえてくる「AMI」・「IAM」みたいな単語があまりにも分からず、MTGでも何を言っているのか分からないという状況で非常に申し訳ない気持ちになったのでAWSの勉強をすることに。 amazonで色々本を探していた中で、簡単そうで評価が高かった「Amazon W…

cerebroを使ってみる

elasticsearchでSolrのような管理系UIが欲しかったのですが、5系以降ではsite pluginが廃止になった影響で今まで使われていたelasticsearch-headやelasticsearch-kopfが使えなくなってました。kopfはスタンドアロンのアプリケーションになってるみたいですが…

ubuntu16.04にelasticsearch + kibanaを導入する

前の記事でkibanaの前にnginxをおいて認証をかけるみたいな記事を書きましたが、elasticsearch + kibana自体のインストールも少し手こずったのでメモ書き程度にまとめます。 やること javaのインストール elasticsearchのインストール kibanaのインストール …

nginxでbasic認証をかける

localで運用しているelasticsearch + kibanaをクラウドに移行しようと考えていたのですが、 awsのelasticsearchは予想外に金額が高かったのでconohaのVPSで運用することにしました。 X-Packを使えばkibana自体に認証をかけられますが、それも有料なのでどう…

vimでRustを書く(環境構築)

周囲の人たちから「Rustいいよ」、「Rust書こうよ」とポツポツ言われるので流れにのって入門してみることにしました。 といっても今回やるのは環境構築のみ。Rustさっぱりなので、慣れてきたら適当にメモを書いていきます。 私が普段vimでコードを書いている…

goでconnpassのイベントを検索するslackbotを作ってみた

つい最近のGoogle I/Oでkotlinがandroidアプリ開発の公式言語に追加された影響か、大したこと書いてないですが意外にアクセスが来ていて嬉しい限りです。 とりあえず間違った情報は流さないようにしたいと思います。 今回は今までのandroid + kotlin押しとは…

spark(web framework)で遊んでみようとしたら最初の実行で怒られた

sparkで簡単なWebアプリを作ってみようと思ったのですが、詰まったのでメモ。 詰まったのは起動方法です。 ただHello Worldをさせようと思ったのですが、そこで詰まりました。 エラーは以下です。 SLF4J: Failed to load class "org.slf4j.impl.StaticLogger…

onBackPressedの落とし穴

onKeyDownをonBackPressedに切り替えて使ってみたら、問答無用で遷移前のActivityに戻されてしまう現象に遭遇しました。正直中途半端な知識で使うのはどうかと思っていたので、内部でどのような動作をしているか少し調べてみました。 ソースコードをどんどん…

SearchViewの背景色を変更する

SearchViewを導入して、クエリを入力して検索するところまで出来たので、今度はSearchViewの見た目自体を変更しようとしたのですが、かなり詰まったので、その際に調べた内容をまとめます。 SearchViewは他のViewとは微妙に異なっていて、SearchView自体が複…

SearchViewを使用する

GmailやFacebookアプリみたいな検索窓を実装したいなーと考え色々調べていると、SearchViewを使用する方法がだいぶ簡単そうだったので、試してみた。 SearchViewのdocumentは以下 SearchView | Android Developers 配置するだけならすごく簡単でToolbarのxml…

WebViewでロード時にProgressBarを表示する

WebViewロード時にProgressBarを表示する WebViewでローディングしているときの画面が真っ白でほんとにローディングしているのか不安になるので,ProgressBarを表示してローディングしているっぽくすることにしました. WebViewは設定するWebViewClientをい…

onKeyDownじゃなくて,onBackPressedでよかったみたい

以前に戻るボタンの動作をhandlingするには,onKeyDownを使うみたいな記事を書いたが,戻るボタンだけでいいなら,onBackPressedをoverrideするだけで良いみたい. onBackPressedの方がメソッド名が明確でわかりやすいので,戻るボタンだけの用途ならonBackP…

AndroidのToolbarに戻るボタンをつける

Listの要素をタップしたら別のActivityに遷移してWebViewを表示する,みたいな挙動な挙動を実装しようとしているが,前回端末の戻るボタンを押したときにページバックするという実装を行ったせいでどんどんリンク先に進んでいくと前のActivityに戻りづらくな…

WebViewで戻るボタンを押したときに前のページに戻るようにする

AndroidでWebViewを使用して端末の戻るボタンをおした時,前のページに戻るのではなく,前のActivityに戻ってしまう状況になって色々困ったのでメモ. このような状況で「前のページに戻る」という挙動を実装するには戻るボタンが押されたというイベントをフ…

AndroidアプリからURLスキームでTwitterアプリに飛ばす

自分で実装中のアプリでTwitterの検索に飛ばす必要があったときに調べた内容です. やったこととしては以下の2つです. Twitterのアプリがインストールされているかを確認 インストールされていればTwitterアプリに,されてなければブラウザに飛ばす. Twit…

WebViewでlinkタップ時にブラウザに飛ばないようにする

WebViewでlinkやボタンをタップすると,何もしていない場合だとWebViewからデフォルトのブラウザに飛ばされます.今回はWebViewからブラウザに飛ばすのではなく,WebView内で完結させたかったので,そのやり方を調べました. やり方は簡単で以下でできるよう…

「基礎からのWebアプリケーション開発入門」を読んだ

年末年始に書けて積んでいた本の一冊を読んだので感想を. 今回読んだのは「基礎からのWebアプリケーション開発入門」です. Webサーバを作りながら学ぶ 基礎からのWebアプリケーション開発入門 (Software Design plus)作者: 前橋和弥出版社/メーカー: 技術…

ブログ移行

元々github.ioで勉強になったことなんかを書いていたのだけど,手元に新しい端末が来るたびにその環境を作るのが面倒くさくなってしまったので,はてなブログへ移行します. 興味のあるトピックとしては 自然言語処理・機械学習(流行ってる手法を調べて遊ん…